冠婚葬祭.com冠婚葬祭の手続き死亡時の手続き

死亡時の手続きや届け出の方法

家族が亡くなった場合に必要になる手続きについての情報を紹介しています。死亡診断書や火葬の手続きなどを掲載していますので、死亡時の手続きをお知りになりたい方は参考にしてください。

スポンサードリンク

死亡診断書

家族が亡くなった場合、死亡を確認した医師によって死亡診断書を作成してもらいます。死亡診断書は死亡届と同一用紙になっており、市区町村への死亡届や生命保険を受け取る際にも必要になります。
なお、生命保険を受け取る流れについては「生命保険の保険金の請求方法と準備するもの、流れ」が参考になります。

 

死亡届を提出

市区町村役場に、死亡届を提出します。死亡届は亡くなってから7日以内に提出しなければなりません。
用紙は市区町村の役場や病院にもおいてあります。死亡届と死亡診断書は併記式となっているものも多いようです。

 

死体火葬許可証を受け取る

市区町村役場に死体火葬許可申請書を提出し、死体火葬許可証の交付を受けます。火葬場で死体火葬許可証を提出し、火葬後、納骨を行う際に必要となる死体埋葬許可証を受け取ります。

死亡したからと言って遺族が勝手に遺体を埋葬することは許されません。 死体火葬許可証、死体埋葬許可証の申請は死亡後7日以内です。

スポンサードリンク