冠婚葬祭.com年中行事のしきたり1月の行事

しめ飾りのしきたり

しめ飾りのしきたりについての情報を紹介しています。しめ飾りの風習について知りたい方は参考にしてください。

スポンサードリンク

しめ飾りとは

 しめ飾りとはしめ縄で作った飾り物全般をさしています。しめ縄は神社や神棚などの清められた場所に必要なものです。
  正月のしめ飾りは、新たな神様を迎える準備が整ったことを示します。

しめなわとは

 天照大神(あまてらすおおみかみ)の神話に由来しています。天岩戸に再び入らないように、入り口に縄をしたのが起源とされています。
  しめ縄には。「四手(しで)」と呼ばれる白い紙で作ったものをはります。

玉飾りとは

 玉飾りは玄関や神棚の下に飾ります。しめなわを輪っか状に結んだものに、わらをたらしたものです。

輪飾りとは

 輪飾りは玉飾りを簡略化したものです。

スポンサードリンク